岡田 殉
Jun Okada
332-A地区 ガバナー
五所川原ライオンズクラブ

就任のごあいさつ
コロナ禍を克服し、国際社会が自由と平和へ歩み、普通の日常を送り、ささやかな幸せを取り戻す為に、ライオンズクラブのモットーである「WeServe」のもと、地域社会に対する奉仕を実践願います。
社会奉仕を通じて、友愛と相互理解のライオニズムを広く発信し、自由と平和、そして笑顔と元気で地域社会を満たす事が出来たなら、また世界各地へ広める事が出来たなら、我々ライオンは本望だと思います。
ライオンズクラブ国際協会は、210の国、地域に140万人の理念を共有する仲間がおり、個人では、到底為すすべも無い事でも、チームメンバーが思いをひとつにして、協力すれば時間や歳月は必要ですが、必ずや成し遂げられると信じております。
そして、その道のりには、ブラザークラブメンバーがご健勝であり、ブラザークラブが元気である事が必要です。病める時には、病を癒し、精神的に疲労したなら、時間を費やしても憩い、時が来たなら毅然と地域と世界の為にアクティビティに向き合っていただきたいと思います。
地区内の全クラブが元気である事、奉仕活動の現場を活性化する事、パンデミックの中の奉仕の在り方などキャビネットは全力で支援致します。
参加したい「思い」はあっても、用事が重なったり、体調が思わしくないなどの事情により、参加・出席が叶わないメンバーについても、資料送付はもちろんの事、公式訪問等別の再会の場でしっかりフォローし、情報格差が生じない様させて頂きます。
今年度スペシャルティクラブ・キャンパスクラブの新しい仲間が増え、地区とクラブの活動が著しい広がりを見せ、運営面等についても、戸惑いが無き様、新しい取り組み等繰り返し広報活動と情報発信に努めます。
共に1年間歩んでまいりましょう。よろしくお願い致します。
大矢 進
Susumu Oya
332-A地区 第一副地区ガバナー
青森まほろばライオンズクラブ

吉澤 俊寿
Toshihisa Yoshizawa
332-A地区 第二副地区ガバナー
弘前津軽ライオンズクラブ
